私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社クリエアナブキ

ABOUT 会社紹介

ひとに翼を。 ひとりひとりが思い描く働き方に向かって一歩を踏み出す力になりたい。 私たちの想いをこのスローガンに込めました。

経験と実績を活かした課題解決力 人材派遣・人材紹介・紹介予定派遣など人材のご紹介をはじめ、業務の効率化・生産性アップのためのBPOやオフショア、社員研修の企画実施など、企業の人事戦略の課題を解決するための多彩なサービスを提供しています。 すべてのひとが幸せになるための事業 働きたい想いを実現し、誰もがそれぞれの場所で活躍できる、新たな価値の創造、提供に取り組みます。 社会の課題である、大都市圏に流出した人材のUIターン支援、働きたい想いを抱える子育て中の女性、アクティブシニア、障がい者に新しい働き方を提案し、人材サービスの可能性を拡大していきます。

BUSINESS 事業内容

ひとがよりよく生きるために。 私たちは、人材サービス会社として、ひとりひとりの想いにしっかりと寄り添い、踏み出す気持ちを全力で応援します。

人材派遣
自分にあった働き方を求める人と、人材を必要とする企業をつなぐ 派遣は、求職者と企業を結ぶ仕組みの一つで、数多くの人と企業に活用されています。 さまざまなワークスタイルが拡がる現在、求職者はより自分に合った働き方を求めています。派遣という働き方の大きな特長は、ライフスタイルに合わせて働く場所や時間・仕事内容などを選べること。学生から子育て中の女性、シニアの方まで、それぞれの希望の働き方を叶えるサポートを行います。 また企業は、空前の人手不足の中で自社に合った人材を採用することに苦労しています。その企業が必要とするスキルや人物像を共有し、派遣の仕組みをとおして最適な人材確保を実現する、人事担当者のパートナーでありたいと考えています。
転職支援
ちょうどいい”おせっかい”で人と企業の出会いを創造する クリエアナブキの転職支援は少し"おせっかい"なくらい、一人ひとりじっくりお話することを大切にしています。国家資格をもつキャリアコンサルタントがカウンセリングを行い、求職者本人も気づいていなかったような強みを引き出して、その人のキャリアが活きる企業へご紹介します。 転職は大きなチャンスである反面、不安やリスクがつきものです。転職してから「思い描いていた会社や仕事と違う」と後悔することのないよう、良い情報ばかりではなく、企業の実情を包み隠さず正直にお伝えすることが、求職者にとっても企業にとっても一番良いことであると信じ、サービスを提供しています。

WORK 仕事紹介

誰かのために、一生懸命になれる。 そんなあなたに、ぴったりのお仕事です。 私たちと一緒に、あなたの可能性を活かしてみませんか?

企画営業
当社の営業職は、企業の「人に関する悩み」を解決するため、会社の最前線に立ち、様々な人材サービスをご提案しています。主な業務は、人材サービスのご提案と、既にサービスをご利用いただいているお客様のフォローです。 人材サービスのご提案は、企業の「人に関する悩み」を伺うことから始まります。「会社に適した人材が見つからない。」、「採用した人が長続きしない。」など、企業の人に関する悩みは実に様々です。私たちは企業の課題解決のために、人材派遣、人材紹介、BPO、再就職支援など、当社のノウハウを活かした人事面のトータルサービスを目指しています。もちろん、お客様の悩みを解決する方法がすぐに見つからない場合もあります。そのときは、先輩社員や上司、専門分野の担当者に相談をしながら、より良い解決方法を考えていきます。 お客様のフォローとは、たとえば人材派遣をご活用いただいている取引先に定期的に訪問し、ご担当者様と派遣スタッフの方に会い、双方から状況を伺い、より良い職場環境づくりのサポートをすることです。ご担当者様には当社のサービスに対する評価を伺い、派遣スタッフの方には職場環境や就業状況についてお話を聞かせていただきます。三者のリレーションを日頃から深めていくことで、就業時に起こり得るトラブルを未然に防ぐことができます。もしトラブルが起きたときは、できるだけ早く状況を改善できるように双方に働きかけていきます。企業と派遣スタッフの方がWin-Winの関係を築けるように、あらゆる面でサポートしていくことが大切です。

BENEFITS 福利厚生

柔軟な働き方

柔軟な働き方の推進と従業員のワークライフバランスの向上に向けて、コアタイムなしのフレックスタイム制を導入、スーパークールビズの実施、従業員ひとりひとりに合った働き方の構築を見据えて、テレワークや時差出勤の取り組みを進めています。

社内のコミュニケーション

新卒内定者イベントやキックオフ、他拠点・他部門のメンバーと意見交換、若手社員を中心とした自主的な勉強会&交流会など、社員が交流できる場を設けています。サークル活動の一環としてクリエ野球チームや、ゴルフコンペやキャンプ、オンライン飲み会など、仕事以外でも部署の垣根を越えて交流をしています。 また社内では、バーチャルオフィスのoVice、ZOOMやビジネスチャットツールのLINEWORKSを導入し、手軽なコミュニケーションや会議などに活用しています。

fly to next!人を育てる制度

新入社員研修から役割別研修、あなぶきグループならではのグループ合同研修もあり、立場や役割に応じて学びたいことを学ぶ機会がたくさんあります。 地域の他企業との合同実施をする外部研修や社長塾、新規事業立ち上げのプロジェクトなど、主体的なプロジェクトも随時実施しています。